2016年1月レッスン@Spaceオオキナ キ(鶴岡)2015.11.30 03:20「はじめてのKOMBUCHA LESSON」『愛されローチョコレートを作ろう』2016年の初めの鶴岡のレッスンは、とても、すてきな邸宅でのレッスンとなります。お写真が初夏のころですみません。Space オオキナ キでの開催となります。
「初めてのコンブチャレッスン」@tsuruoka20162015.11.30 01:33早いもので、もう今年も明日は、師走。2016年最初のレッスンのお知らせをさせていただきます。お正月明けの身体をデトックスもかねて・・・・レッスンを開催させていただきます。「初めてのコンブチャレッスン」@tsuruoka日程:2016.1/10(土)13:00~14:00定員:限定...
はじめてのKombucha Lesson 終了2015.11.29 07:53はじめてのレッスン終了しました。レッスンスタートがお店が混んでしまっていて遅れましたが楽しくレッスンさせていただきました。マチェドニア 美味しいと喜んでいただけて嬉しいかったです💖スタート前にいらしていたお客様が興味のある方だったので、お話して次回にお誘いすることに...
はじめてのKombucha Lesson @tsuruoka 2015.11.29 05:22はじめてのKombucha lesson 2015,11,29(sun)これからはじめてのKombucha lesson @magkitchenFirst lesson start💖
R.A.W.raw food atelier woonin Liaison shinagawa & tsuruoka2015.11.27 14:06はじめてのKOMBUCHA Lesson11/29 tsuruoka magkitchenにて、始動します。はじめてのKOMBUCHA。LessonにてKOMBUCHAのことお話しさせていただきます。
スーパーフードの流行2016??2015.11.26 15:30今朝のテレビで、2016年に流行るスーパーフードは??と言って、紹介されていました。1、テフ2、ワイルドライス3、ブラックフラックスシード4、タイガーナッツ5、ビーツ6、ピタヤ7、チャーガ8、メイプルウォーターリアルスーパーフード1、スピルリナ2、キヌア3、コジベリー4、カ...
温活の近道アーモンドバターの作り方 by.woonin2015.11.26 04:20師匠WOONINさんが、今月から資生堂さん運営するBeauty & Coというライフスタイル情報発信サイトにレシピ記事を連作することになりました。 第一回は「おいしい乾燥対策アーモンドバターで内側から潤い美肌」レシピと作り方も掲載されておりますので、ぜひご覧ください。
スーパーフード:チアシード2015.11.25 22:40急に寒くなりましたね。皆様、お風邪をひかないようにお気を付けください。さて、最近、テレビや雑誌でよく紹介されています。「チアシード」これも、スーパーフードです。プチプチの食感がたのしいですよね❤チアシードとはシソ科サルビア属ミントの一種です。おもにメキシコなど南米で栽培されてい...
kombucha&スーパーフードとの出会い2015.11.25 02:44私が、KOMBUCHAと出会ったのは3年前。結婚して、パートナーも自分自身も花粉症があったりしたことまた、年齢的にも身体にいろいろでてくるのでと考えていた頃。You are what you eat・・・やっぱり、食事を気を付けていかないといけないなと思っていた頃です。 人間ドッ...
スーパーフード:アサイー2015.11.24 11:18スーパーフードのアサイーモデルや海外セレブ等が食べている美容食として雑誌等で紹介されていたり、ハワイでも人気の朝食のアサイーボウル。日本でもアサイーボウルが食べられるお店が増え、何気なく食べているアサイーは中南米の熱帯地方に生息するヤシ科で、小さく、濃い紫色のベリーです。ブラジル...
スーパーフード:カカオ2015.11.24 01:34最近、いろいろテレビや雑誌などで取り上げられていますが、スーパーフードとは栄養価に優れた大いなる食べ物の総称です。それらは主に植物性に由来し、他の食品よりも遥かに栄養価が高く、添加物や白砂糖などが一切加えられていない、自然が生んだ食品として今や世界中で注目されています。スーパーフ...
KOMBUCHA、お家で作れるんです❤2015.11.21 12:01日本でも、やっと市販のKONBUCHAが購入できるようになりました。これは、ジンジャーがきいているので、お味はジンジャエールな感じ。お味は4種類。でも、自分で自宅で発酵させてつくることができるんですよ。70年代に「紅茶きのこ」として人気だったKOMBUCHA,海外のヘルスコン...